今回はUSP・Benefit・Hookの正確な意味について
解説していきます。
USPの正確な意味
USPとは、Unique Selling Propositionの略で
USPを直訳すると「独自の販売条件」になります。
多くの初心者が勘違いしているのはUSPが
「オリジナル」であると誤った認識を持っています。
USPは商品の機能のうちの特長にあたります。
例えばUSPの例えで有名な
「M&Mチョコレート」で説明すると、
「お口で溶けて、手で溶けない」
というものがあります。
ただこれに関しては、
他のお菓子会社のチョコレートでも
「お口で溶けて、手で溶けない」
チョコレートはあります。
チョコレートの特徴をコピーとして
利用しているだけで、
オリジナル商品というワケではありません。
Benefitについて
大きな意味での利益という意味になります。
お客さんは商品が欲しいという訳ではありません。
商品を手に入れた後の未来像が欲しいということです。
例えばダイエットサプリメントだったら、
そのサプリメントが欲しいというよりは、
ダイエットが成功したときの姿、体型です。
ダイエットが出来れれば、
こんな可愛い服も着てみたいし、髪型もこんな風にしたい、
もっと好きな男子に告白しようとかそういうことですね。
なので、性格なBenefitというのは、
商品入手後の未来像をイメージさせることなんです。
Hookについて
こちらは伏線という意味になります。
次のメッセージの価値を事前に上げておく場合に使います。
伏線はすぐ思いつくものではないので
普段の生活なので突然ひらめくことが多いです。
こうしたそれぞれの正しい意味を理解していれば、
文章を書くときにも厚みが出てきますし、
分かりやすくてインパクトのある文章を書けるようになります。